top of page

千葉県庁・千葉県警 陳情

更新日:2020年2月17日

2020.2.18 陳情に行きます


千葉県在住の被害者さんへ

もし今後、陳情に行かれる際は、事前に陳情書をFAXして書類の不備が無いかチェックしてもらえるそうです。

FAX番号 043-222-4073 議会事務局(5F) 委員会班宛


【陳情書必要項目】

①件名

②要望

③日付

④陳情者 団体名・氏名・住所 自筆記入の場合は捺印不要

⑤宛先 県議会議長 阿井伸也様



議会事務局 受付時間 9:00~17:00まで

議会は年に4回 2月20日議会開催→26日各議員に配布



千葉県の場合

請願書→議会で審査される(県議会員一人以上の紹介が必要)

陳情書→受理→議長含む議員全員に配布される→内容みて動くかどうかは各議員次第

要望書→書類の書き方等規定なし→議長・副議長のみ配布


陳情書を手渡して終了の為2~3分で終わります。


 
 
 

Comments


​     ~カンパ・ご寄付のお願い~

当会は、集団ストーカーの手法の周知活動、ストーカー規制法/迷惑防止条例改正・県庁/警察への陳情/請願、周知チラシ・周知まんが/動画制作など行っています。運営費のほとんどを自費で賄っておりますが、経済的妨害もあり、活動費の捻出に苦慮しております。

今後も周知活動をしていく上で、皆様のあたたかいご支援があれば、活動の幅がもっと広がります。不躾なお願いではありますが、もしご支援いただけたら幸いです。

      千葉銀行 八柱支店 普通 3758075 

      シュウダンストーカーシュウチクラブ

2020.8.14 新宿デモ行進&被害者大総会
​無事終了! ありがとうございました。
202007091443429ca.jpg
20200719014727226.jpg
​集団ストーカー周知倶楽部
bottom of page